Festibiere〜ベルギービール祭2011のお知らせ

こんにちは★ 今年の夏も酷暑となりましたね。そして、9月も残暑が予想されています。 そんな暑さ残る9月10日(土)に、毎年恒例となった「Festibiere〜ベルギービール祭2011」を開催します♪ 美味し〜いベルギービールで喉をうるおしにお出でになりませんか? 味わい深くバラエティ豊かなキーンと冷えたベルギービールに、なんと今年は『ベルギービールな生活。』さんのご協力で、レストランのシェフが腕をふるった美味しい軽食つきです♪ 日も傾き、暑さも少し和らぐ夕方からのスタートとなりますので、夕涼みをしながら 10種類のベルギービールと、美味しい軽食をビュッフェ形式で頂きます! ワイワイ飲むのもよし! プロの説明を聞きながらテイスティングをするもよし! 美味しいお料理を堪能するもよし! ベルギービールをぜひ皆さんで一緒に楽しみましょう! 詳細は、こちら をご覧ください。

« Bronzer » ou « brûler » ?

Le weekend dernier, je suis allée marcher et faire du camping dans la montagne à Shiga. Il y avait des nuages et j’ai oublié de mettre un chapeau. Bien sûr, j’ai eu un beau coup de soleil sur le visage. Maintenant, ce n’est plus rouge, mais ma peau est un peu brune. Cependant, mes amis…

Mes vacances en France

Bonjour tout le monde! Comme certains le savaient, je suis rentré en France pendant 10 jours fin juin. Cela faisait plus d’un an que je n’étais pas retourné chez moi. Je suis arrivé à Paris où j’ai diné avec des amis. Puis, j’ai pris le TGV pour aller en Bretagne, chez ma famille. Là-bas, j’ai…

Du tissus provençal!

La semaine dernière, j’ai reçu un beau colis de ma mère ! Elle m’a envoyé beaucoup de cadeaux : des chaussures, des livres, du nougat, de la confiture « maison », … et deux grands morceaux de tissus provençal ! Vous connaissez le tissus provençal ? C’est une spécialité de la région Provence, au sud de la…

プチフランス留学体験してみませんか?

みなさん、こんにちは。 毎年恒例の「サマーキャンプ」、今年は8月13日(土)・14日(日)の1泊2日にて行ないます。 「普段は忙しくて時間がないけれど、集中してフランス語を学びたい!」 「フランスに行きたいけれど、予算がなく休みが取れそうにない・・・」 「留学前にプチ留学体験をしてみたい」 「丸一日フランス語のみで過ごしてみたい」 と、思われた事はありませんか? AJ-FRANCEが提案する「サマーキャンプ2011」は、そんな方にぴったりのプログラムです。 まるでフランスにいるかのように、2日間たっぷり使って、フランス人スタッフと楽しく充実した時間を過ごしましょう! 京都市右京区にある宇多野ユースホステルは、改装したばかりの新しい建物でとーってもキレイ! 自然に囲まれた環境の良い場所で、日常から離れてフランス語のみで楽しみましょう♪ フランス語レッスンはもちろん、バーベキューやアクティビティ、夜にはみんなでフランス語でたくさんおしゃべり! レッスンは参加者によってプログラムを組み、レベルによってグループを分けますので、 フランス語初心者〜上級者までお気軽にご参加くださいね♪ ☆定員は10名までです。 お問い合わせ・お申し込みはお早めに! たくさんの方々のご参加をお待ちしております! キャンプの詳細はこちらから・・・

Salon de Discussion en juin 6月の会話カフェ

Organiser régulièrement, le salon de discutions est l’occasion de parler en francais que l’on soit débutant ou pas. Les sujets sont libres et s’adaptent au niveau des participants, que ce soit moi, ou l’un des professeurs d’AJ-France, tout en buvant une tasse de the ou de cafe, nous vous aiderons a utiliser vos connaissances tout…

La saison des pluies

La saison des pluies a finalement commencé en ce début de mois de juin. Beaucoup de mes amis japonais me disent qu’ils n’aiment pas cette saison. Et vous? Rassurez-vous, il n’existe pas de saison des pluies en France. Il pleut généralement en automne et au printemps, mais c’est très différent du Japon où il peut…

タジンで練習問題 (Le Journal no14 回答と日本語訳)

こんにちは。 AJ-Franceで発行しているフリーペーパー「AJ Journal 」。 今期は、アユブ先生がモロッコ料理のタジンを紹介してくれました。 タジンについて学びながらフランス語の練習問題を解くようになったので、 ブログにて正解を発表します! アユブ先生の最後のフレーズには思わず笑ってしまいました。国が違えど男性はやはり母親の料理が大好きなんだぁ...と納得しました^^ それでは、正解と日本語訳です!皆さん、いくつ正解したでしょうか? 【練習問題文】 L’autre jour,je me baladais dans Kyoto et j’ai été surpris de trouver dans un (④ magasin) des produits typiquement marocains.La vendeuse m’a alors expliqué que les japonais étaient de plus en plus intéressés par les produits marocains comme les (① verres) à thé ou les…